もっと詳しく
|
おたる ゲヴュルツトラミネール2019
白/甘口 アルコール度数12%
限定醸造 6,100本
■GI北海道 第8回認定ワイン
【ゲヴュルツトラミネール】
それは、自社農場「鶴沼ワイナリー」の歴史とともにある品種
ゲヴュルツトラミネールは、フランス・アルザスでは高貴品種のひとつで、鶴沼ワイナリーでは1980年より根付いており、自社農場の歴史とともにある大切な品種です。若いうちから十分に楽しめる酸のまろやかな白ワインとなります。
その豊かな香りに魅了されるワインファンは世界中に!
白桃やライチといった甘く熟した果実、シナモンのようなニュアンスが感じられる、アロマティックで芳醇なその味わいを「おたるゲヴュルツトラミネール2019」でお楽しみください。
2019年ビンテージは、傑作甘口白ワインに!
北海道浦臼町鶴沼の自社農場にて収穫した葡萄を100%使用しました。2019年は好天に恵まれ、糖度が特に高く、また高品質でした。
・収穫時の分析値(2019年10月12日分)
・糖度(転化糖度)20.72 総酸(酒石酸換算)6.85g/L、pH 3.56
【完成したワインについて】
豊かな酸味が心地よく、甘味とのバランスも秀逸で、しっかりとした骨格の芳醇な傑作甘口白ワインとなりました。アペリティフやデザートワインとしてはもちろん、中華料理等のスパイシーな料理との相性も抜群です。
【醸造について】
除梗破砕後、13℃前後でステンレスタンクにてスキンコンタクトを実施。搾汁はメンブランタイプのプレス機を使用。発酵もステンレスタンクを使用。液温は18℃前後で、およそ10日間で発酵終了。
冷却後はオリ引き、ベントナイトでオリ下げ、静置後、再度オリ引きを行いました。ステンレスタンクで5ヶ月間熟成を行った後に、ブレンドを行い瓶詰。短期間の瓶熟成後に今回のリリースとしました。
・瓶詰日の分析値(2020年5月13日)
・比重1.004、総酸(酒石酸換算)6.92g/L、pH 3.55
醸造責任者/エノログ 河西由喜(KASAI Yuki)
<参考商品「おたるゲヴュルツトラミネール(2017年)」>※販売終了
日本ワインコンクール2018年 金賞受賞(欧州系白品種部門)
*当社直営農場「鶴沼ワイナリー」のゲヴュルツトラミネールは、ワイン業界のプロフェッショナルからその実力が認められる高品質なワインとなる品種です。
<GI北海道認定ワイン>
おたるゲヴュルツトラミネール2019
(白・甘口 アルコール度数12%)
限定醸造 6,100本
【2020年9月1日発売】
|