|
葡萄作りの匠 宍戸富二 木樽熟成レゲント(19年産)
赤/ミディアム アルコール度数 12%

葡萄作りの匠、宍戸富二氏が育てた葡萄からつくる限定ワイン。
高い評価を得ているレゲント種を1年間木樽熟成しました。
カシスのような濃色の果実や木樽のニュアンスが、
濃厚な色合いと共に渾然一体となった、
口あたりも滑らかな逸品です。限定本数:2,900本。
【レゲントについて】
ドイツ原産の赤ワイン用葡萄品種として誕生したレゲントは、適度な酸味と深い色合いを持った赤ワインとなります。
~地理的表示(GI)制度とは、地域の農林水産部や食品ブランドとして、登録、保護する制度です。「GI北海道」はワイン産地として山梨県に次ぎ、全国2例目の認定。地理的表示「北海道」生産基準に定める特性、品種、製法、酒類の特性を維持するための管理に関する事項を満たしたワインだけがラベルに「北海道」の表記をすることが出来ます。~
<GI北海道認定ワイン>
葡萄作りの匠 宍戸富二 木樽熟成レゲント(19年産)
赤・ミディアム アルコール度数 12%
限定醸造:2,900本
ー2023年(令和5年)10月1日より新価格ー
旧価格:4290円(税込)
|