|
田崎ヴィンヤードピノ・ノワール2017
赤/ミディアム アルコール度数 13%
限定醸造 2,700本

■GI北海道 第4回認定ワイン
北海道余市町で「葡萄作りの匠」と呼ばれる田崎正伸氏。北海道で注目を浴びる品種「ピノ・ノワール」から醸造。やわらかい酸味と心地よい渋みのバランスが良い、深みのある味わいです。
原料葡萄について
原料葡萄に使用されるピノ・ノワールは、フランス・ブルゴーニュ地方原産の黒葡萄品種。品種の特徴として、繊細な味わいと華やかな香りのワインに仕上がります。冷涼で十分な日射量の気象条件と水はけの良い土壌条件を必要とし、また、病気になりやすく高温多湿条件は不適で、栽培が難しい品種とされています。
発酵について
除梗破砕後に9.7~12.1℃で7日間コールドマセレーションを行い、8日目に品温を上昇させました。25℃前後でかもし発酵を5日間行った後、低圧でやさしく搾汁致しました。酵母はピノ・ノワールの品種特徴を引き出す最適なものを選択。発酵中の色素抽出は、ルモンタージュ(液循環)で行いました。MLFはコイノキュレーション法で行いました。
熟成について
オリ引き後、オリ下げを行い、ステンレスタンクで熟成。瓶詰後、フレッシュな状態で飲んでいただく為、2ヶ月ほどの短期間の瓶熟成の後、リリースしました。
※瓶詰時の分析値:比重0.994、総酸(酒石酸換算)9.17g/l、pH3.23
~地理的表示(GI)制度とは、地域の農林水産部や食品ブランドとして、登録、保護する制度です。「GI北海道」はワイン産地として山梨県に次ぎ、全国2例目の認定。地理的表示「北海道」生産基準に定める特性、品種、製法、酒類の特性を維持するための管理に関する事項を満たしたワインだけがラベルに「北海道」の表記をすることが出来ます。~
<GI北海道認定ワイン>
IWSC(ロンドン)2020 銅賞
田崎ヴィンヤードピノ・ノワール2017
(赤/ミディアム アルコール分 13%)
限定醸造 2,700本
|