※観光振興地域発行クーポン等ご利用可能です(お取り扱い種類詳細についてはお問い合わせ下さい TEL: 0134-34-2187)
北海道の自然と、大切に育てられた葡萄や果実を、愛情を込めてありのままに「ワイン」にする。
私たち北海道ワインとそのファミリーは、すべての基本は「風土」と「自然」にあり、その四季折々のうつろいを自然体で生きることから始まると考えています。自然のなかで生きる喜び、作物を育てる喜び、そしてその作物を味わう喜び…。このシンプルなライフスタイルにこそ、自然と私たちの共存の姿があるのではないでしょうか。私たち北海道ワインは、当初からこうした考えを基本コンセプトとし、日々実践しております。
ワインは土壌を含めた自然と葡萄だけで造り、「時間」がおいしさと、かけがえのない価値を生み出してくれます。
難しいと言われていた北海道でのワイン造り。それは確かに大きな挑戦でもありました。 しかし、自然とともに生きるという考えから、私たちは北海道産の葡萄だけでワインを造ることができました。心の底から納得のいくワインを造るために、私たち北海道ワインの挑戦はこれからも続いていきます。
小樽に本社を置く、北海道ワイン小樽醸造所では、これまでのワイン造りの歴史と今をご紹介する「おたるワインギャラリー」を併設しています。醸造所でしか体験できない”新たな経験”を、ここ「おたるワインギャラリー」でお楽しみください。
画像クリックで予約専用ページに移動します(外部サイト)
100種類を超えるワインのなかから、あなただけの一本をお選びください。
小樽周辺は北海道の食の宝庫です。チーズやバターなどの乳製品、ハム・ソーセージなどの山の幸、ニシン・ホタテ・サーモン燻製などの海の幸、ワインとのマリアージュも新たな発見に繋がります。
地元の食セレクトショップ「タルシェ」特選の、ワインにピッタリな地元食材を販売中。おみやげにも最適です。
4月~10月下旬までの期間限定販売です。(ノンアルコール)
秋季発酵時期のみの販売。
醸造所だからこそ提供できる発酵途中のベビーワインです。
ご提供時期:醸造開始時期のみ
醸造所訪問の楽しみは、ワインの試飲です。個人の方はご予約が無くてもご来場いただけます。ギャラリー内では日替わりでワインを無料試飲や、ちょっとしたお土産にもなるワインとよく合う美味しい地元の食品なども販売中です。※団体様のご利用は事前にお問い合わせください。
北海道でのワインは不可能と言われ続けた創設時、さまざまな試練を乗り越えて日本ワイン(国産葡萄100%ワイン)生産量日本一のワイナリーへと育ててきました。
世界に類を見ない豪雪、野生動物の食害、重粘土質など欧州系葡萄にとって、前例の無い様々な困難を、40余年の試行錯誤を経て克服し、独自の栽培方法を確立しました。
ここ北海道小樽の冷涼な醸造環境や、真冬の寒気を利用した精製方法など、北海道小樽の自然環境を活かした醸造技術は他のワイン産地には無いもので、高品質なワインに直結します。
「ワインに熱は大敵」と言われる、ドイツ伝統のワイン造り。葡萄の良さをワインの中に最大限に表現したいという想いに他なりません。創業以来一貫して「生詰め」を守り続けています。
展示室コーナーでは、北海道ワインの歴史と過去の醸造機器の一部等を展示しています。
二十歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
Copyright © 2005 - 2018· All Rights Reserved · www.hokkaidowine.com