2025/07/30

  • コンクール・受賞
  • ニュースリリース
  • 企業情報

JAPAN WINE COMPETITION 2025/日本ワインコンクール2025 で『北島ヴィンヤード~No.7~ケルナー 2021』が金賞を受賞

北海道の冷涼な気候に適した複数品種が受賞

 このたび山梨県にて開催された「JAPAN WINE COMPETITION 2025(日本ワインコンクール2025)」において、『北島ヴィンヤード~No.7~ケルナー 2021』(部門:欧州系品種 白)が金賞を受賞、さらに銀賞3アイテム、銅賞7アイテムという計11点の受賞を果たしましたことをご報告申し上げます。

 本年は、ケルナー種に加え、ソーヴィニヨン・ブラン、ゲヴュルツトラミネール、ピノ・ブラン、レンベルガーといった、北海道の冷涼な気候に適した複数の品種で受賞を果たしました。 こうした結果は、北海道が多様な品種で高品質なワインを生み出せる産地へと着実に成熟しつつある証であると受け止めております。

また、自社直轄農場「北海道ワイン後志ヴィンヤード」産の有機栽培ぶどうを用いた試験醸造ワインが銀賞を受賞し、当社のサステイナブルな挑戦が、品質面でも高い評価をいただく結果となりました。


Japan Wine Competition 2025 受賞結果一覧
●受賞部門:欧州系品種 白

<金賞>  北島ヴィンヤード~No.7~ケルナー 2021

GI北海道認定商品

【発売予定日:2025年9月22日(月)*全国発売】

[白/辛口、750ml、ALC:14%]  [使用品種:ケルナー] *収穫地:北海道余市町
希望小売価格 4,059円(本体価格3,690円) JANコード:4990583-312996
[限定醸造 3,100本]*現在、直売所限定で販売中

北海道・余市町、南向きで葡萄栽培に優れた条件を備えた北島農園7番区画のケルナー種を完熟後に収穫。果実の風味と酸の美しさを引き出すため、やや長めの低温発酵を施しました。白い花や柑橘の香り、凛とした酸が骨格を形づくり、静かな緊張感が余韻を支える、北島農園7番区画のテロワールを表した端正な辛口白ワインです。


●受賞部門:欧州系品種 白

画像左より、

<銀賞> 余市ハーベスト ケルナー スペシャルキュヴェ 2020

GI北海道認定商品

【販売中:*直売所限定販売】
[白/甘口、750ml、ALC:10%]  [使用品種:ケルナー] *収穫地:北海道余市町
希望小売価格 6,666円(本体価格6,060円) 

[限定醸造 5,100本]

北海道・余市町、北島農園4番区画のケルナーで醸した2020年ヴィンテージです。収穫時の果実の素直な個性を活かし、やわらかな甘みと丸みのある酸味を引き出しました。白い花や柑橘を思わせる香りに、ケルナーが持つ果実の甘やかさと、しっとりとした質感が重なり、優しい余韻が広がります。

========================================================================================

白<銀賞> Experimental Batch ケルナー 2023 

【販売中:全国】
[白/辛口、750ml、ALC:12%][使用品種:ケルナー] *収穫地:北海道仁木町
希望小売価格 4,059円(本体価格3,690円) JANコード:4990583-352084

[限定醸造 1,634本] 

自社直轄農場「北海道ワイン後志ヴィンヤード」(北海道仁木町)において、当社で初めて取り組んだ有機栽培。その初収穫である2023年産ケルナーを100%使用し、試験醸造された特別なファーストヴィンテージです。
サステイナブルなワイン造りへの挑戦が生んだ、環境と調和する一本。穏やかな果実味とみずみずしい酸味が調和し、この土地と品種の個性が実直に表現されています。
*Experimental Batch(試験醸造):品質と技術的可能性を探るための限定醸造ロットです。

========================================================================================

<銀賞> 葡萄作りの匠 田崎正伸 ソーヴィニヨン・ブラン 2020 

GI北海道認定商品

【販売中:全国】
[白/辛口、750ml、ALC:12%]  [使用品種:ソーヴィニヨン・ブラン] *収穫地:北海道余市町
希望小売価格 2,992円(本体価格2,720円) JANコード:4990583-313498

北海道・余市町にある田崎農園のソーヴィニヨン・ブランから生まれました。2020年ヴィンテージは、やさしい果実味とすっきりとした酸のバランスがとれた年でした。香りの個性をしっかりと引き出す酵母を選び発酵。みずみずしさと透明感のある味わいに仕上げました。


●受賞部門:欧州系品種 白

画像左より、

<銅賞> おたるゲヴュルツトラミネール 2020

GI北海道認定商品

【販売中:*直売所限定販売】
[白/甘口、750ml、ALC:12%][使用品種:ゲヴュルツトラミネール]*収穫地:北海道浦臼町鶴沼
希望小売価格 5,368円(本体価格4,880円)

[限定醸造 5,100本]

========================================================================================

<銅賞> 鶴沼ハーベスト スペシャルキュヴェ ピノ・ブラン 2021

GI北海道認定商品

【販売中:全国】
[白/辛口、750ml、ALC:12.5%][使用品種:ピノ・ブラン] *収穫地:北海道浦臼町鶴沼
希望小売価格 4,774円(本体価格4,340円) JANコード:4990583-324470 

[限定醸造 6,200本]

========================================================================================

<銅賞> 田崎ヴィンヤード ソーヴィニヨン・ブラン2024

GI北海道認定商品

【発売予定日:2025年9月22日(月)*直売所限定販売】
[白/辛口、750ml、ALC:12%][使用品種:ソーヴィニヨン・ブラン]*収穫地:北海道余市町
希望小売価格 4,488円(本体価格4,080円) 

[限定醸造 4,200本]

========================================================================================

<銅賞> 葡萄作りの匠 田崎正伸 ソーヴィニヨン・ブラン 2021

GI北海道認定商品

【発売予定日:2025年9月22日(月)*直売所限定販売】
[白/辛口、750ml、ALC:13%][使用品種:ソーヴィニヨン・ブラン] *収穫地:北海道余市町
希望小売価格 2,992円(本体価格2,720円) 

========================================================================================

<銅賞> 葡萄作りの匠 北島秀樹 ケルナー 2021

GI北海道認定商品 

【販売中:全国】
[白/辛口、750ml、ALC:14%][使用品種:ケルナー] *収穫地:北海道余市町
希望小売価格 2,992円(本体価格2,720円) JANコード:4990583-309798


●受賞部門:欧州系品種 赤

<銅賞> 鶴沼ハーベスト スペシャルキュヴェ レンベルガー 2021

GI北海道認定商品

【販売中:全国】
[赤/辛口、750ml、ALC:12.5%][使用品種:レンベルガー] *収穫地:北海道浦臼町鶴沼
希望小売価格 4,774円(本体価格4,340円) JANコード:4990583-324449 
[限定醸造 3,100本]

========================================================================================

●受賞部門:スパークリング

<銅賞> 道内限定販売 北海道ゲヴュルツトラミネール スパークリング

GI北海道認定商品

【発売予定日:2025年9月22日*北海道内限定販売】
[白/発泡性/やや甘口、750ml、ALC:12%][使用品種:ゲヴュルツトラミネール] *収穫地:北海道浦臼町鶴沼
希望小売価格 2,750円(本体価格2,500円) JANコード:4990583-319773


大会概要 

【大会名称】 JAPAN WINE COMPETITION 2025(日本ワインコンクール2025)
【主催】    日本ワインコンクール実行委員会 
【開催地】 山梨県
【結果発表】 2025年7月25日(金曜日)
【公式サイト】 https://www.pref.yamanashi.jp/jwine

Japan Wine Competition(日本ワインコンクール)2025 審査概要

令和7年7月9日・10日の2日間にわたり、全国から出品された計860点のワインが、外国人審査員や酒類総合研究所の専門家、主要産地代表を含む約30名の審査員によって、視覚・香り・味わい・ハーモニーの4項目にわたる官能審査(100点満点)により、厳正かつ公正に評価されました。審査の結果、グランドゴールド賞1点、金賞31点、銀賞106点、銅賞204点、入賞合計342点が選出されました。なお、本コンクールは本年で第21回を迎えました。

◆当社商品の問い合わせ先 

北海道ワイン株式会社    
北海道小樽市朝里川温泉1丁目130番地
本   社:TEL 0134-34-2181 FAX 0134-34-2183
※直売所(おたるワインギャラリー)は本社に併設されています。

東京営業所:TEL 03-3435-0308 FAX 03-3435-0322
仙台営業所:TEL 022-722-5110 FAX 022-224-5110

北海道ワイン株式会社

※飲酒は20歳から